箱根の日帰り温泉なら「天山湯治郷」が雰囲気も良いしまったりできてオススメ
ある日の昼下がり。
友人から「今日休みでヒマだから今から風呂でも入りに行かない?」と誘いの電話をもらった。いいね、行こう。と秒速の返事をし、集合することに。
近所のスーパー銭湯でも行くかな、と思いきや、ナビの行き先はなぜか【箱根】に。
図らずも「ちょっとそこまで」ってノリで箱根湯本へ。
そんなワケで箱根にある【天山湯治郷】という日帰り温泉へやってきました。
首都圏近郊からもそう遠くない温泉街・箱根。
近年ではあまり時間がなくても楽しめる日帰り温泉が人気で、なかでもこの天山湯治郷は人気の高いスポットだそうです。
中の様子はさすがに写真は撮れませんので、、
Google画像検索の結果からご覧ください。笑
お風呂も非常にいい具合だったのですが、全体的にはどちらかというと少々こじんまりしてました。平日の日中なのにちょい混んでたので、休日に行ったら結構な混雑でゆっくりと浸かれないかも?
なので平日の時間があるときに行くのがよさそう。
個人的に友人とどハマリしたのは、施設内にある「大人の読書室」なる休憩室。チルい。
湯上りに、この川の流れる音以外何も聞こえない部屋でのんびりするのが贅沢な過ごし方っぽい。オススメです。
友人から「今日休みでヒマだから今から風呂でも入りに行かない?」と誘いの電話をもらった。いいね、行こう。と秒速の返事をし、集合することに。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjr8n1fVjZv7nAr7IcJ_KQJDC4_2bVzur0voC-QSv43ayOtnQgYL2IkMh4Or355-xfqRGgHrlejlKRt0GuxGMkfgsuS6w2g53zl4tH_Z0iKoDzvbQmQs9rF2o2PlwG6Tr7XOVmpfQ5JAjw/s640/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88+2015-04-15+13.01.25.jpg)
近所のスーパー銭湯でも行くかな、と思いきや、ナビの行き先はなぜか【箱根】に。
図らずも「ちょっとそこまで」ってノリで箱根湯本へ。
箱根の温泉「天山湯治郷(てんざんとうじきょう)」へ行こう!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgPeyd00wYOLn3T7Z68-bBoVxHNRArYo7X3WhOBIbyCkL2v9DoeW6c8jb7hIs2l_NOhSNOI9c2W6lbyU7_Soo8o7aZAhkb1FkzYEV1k-1mCxDxpcdOXqtEWnU7KrqUzs_ooTFOQTCiSF9Q/s640/tenzan.jpg)
そんなワケで箱根にある【天山湯治郷】という日帰り温泉へやってきました。
首都圏近郊からもそう遠くない温泉街・箱根。
近年ではあまり時間がなくても楽しめる日帰り温泉が人気で、なかでもこの天山湯治郷は人気の高いスポットだそうです。
中の様子はさすがに写真は撮れませんので、、
Google画像検索の結果からご覧ください。笑
お風呂も非常にいい具合だったのですが、全体的にはどちらかというと少々こじんまりしてました。平日の日中なのにちょい混んでたので、休日に行ったら結構な混雑でゆっくりと浸かれないかも?
なので平日の時間があるときに行くのがよさそう。
ナイススポットである
個人的に友人とどハマリしたのは、施設内にある「大人の読書室」なる休憩室。チルい。
湯上りに、この川の流れる音以外何も聞こえない部屋でのんびりするのが贅沢な過ごし方っぽい。オススメです。
天山湯治郷 箱根の日帰り湯治場へいらっしゃい。 |
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿