すごくひさしぶりの更新となってしまいました。
この半年間ブログをサボってしまっていたのは忙しさにかまけて面倒になっちゃって「もういいかな」なんてヘコたれてたせいなんですが、なんだかんだ書き続けることに意味があると思って2016年からまた気持ちを新たに書いて行きたいと思います。
このブログはもちろん不特定多数の人に読んでもらうために書いているんですが、日記みたいに自分のライフログ(記録)としてあとで振り返ったりすることもできるし、文字に起こすことで自分自身の体験や考えを整理するのにも役立っています。
あと地味に毎日100プレビューくらいはあるので、チラチラ見に来てくれる物好きな人のためにも頑張ります!笑
今年もよろしく!!
まずは2015年を振り返る
さて、そんなわけでさっそくライフログとして2015年を振り返っておきます。自分にとって、いろんな変化があった年でした。
まず7年近くお世話になった職場を離れました。
そして次の職場が決まるまでのあいだロサンゼルスへ旅行に。
自分の音楽のルーツのひとつであり、ずっと憧れていたアメリカ西海岸を旅できたのはとても良い経験になりました!

(Venice BeachからAbbot Kinneyをサイクリングしているところ!サイコーでした!)
LAに行ったときのことを書いてみる(1. 羽田出発〜LA到着) - SAKUMAMATATA |
仕事や住むところ・環境の変化
ロスから戻って少ししてから新しい職場で働き始めました。地元・横須賀にあるアメリカ海軍基地での仕事です。
(ここでは英語のクラスを受講できるので、スキルアップも目指しています。)
それから引っ越しをしました。自宅で音楽を気ままに楽しめるように鉄筋コンクリート造のマンションを背伸びして選びました!もちろん賃貸ですよ。笑

(新しい自宅のデスクの様子。)
転職して引っ越したと思ったら、仕事が忙しくなって残業は月5〜60時間・休みは月に5日程度になっていきました。
もっと忙しくて大変な人もたくさんいると思うし、手当もちゃんとついてるからこんなこと言うのもなんですけど自分にとっては当初あまりありがたいことには感じられませんでした。笑
プライベートの時間や音楽に打ち込む時間をもっと取りたいという気持ちが強かったんです。。
今ではそれも少し慣れて気持ちに余裕が出てきたし、時間の使い方に今まで以上に向きあうようになりました。
音楽活動について
1年を通じて月に1バンドくらいのペースで(どのバンドもだいたい3〜4曲ずつ)レコーディングを担当していました。声をかけてくれたバンドさんありがとうございます。
あと自分自身の曲をどんなジャンルでもとにかく沢山作ること、センスを磨くことを意識してました。
楽しいんですよね。寝るのも食べるのも忘れてこういうことやってますw
仕事としていろんな企業や事業に楽曲提供したりしてギャラもらったりもしてました。
これについてはまた今度改めて書く予定。
あとは、バンドね。
ONE FORTY FIVEは無期限の活動休止してるんだけど何度かライブで演奏する機会はあってやっぱり楽しかった。
なので自分のバンドもやりたいなって気持ちもあるんだけど、まだなかなか難しい状態。
ビジョン
音楽で生計を立てたいという昔からの夢があるんだけど、メインの仕事を持って働きながらきちんと見通しを建てつつ実現していきたいと考えて悩みながらも行動してます。2014年ぐらいから2015年にかけて、仕事とは別に音楽で月に3万〜多いときは20万円くらいのギャラを貰えるような状態になってきたのですがまだ全然波が大きすぎて「ちょっとした副業」の域を出ない感じ。まだまだです!
しかし、音楽活動の一番の目的が「お金」になっちゃだめ。
自分が楽しくてやりたくてやってることなんで真摯に向き合ってセンスを磨きながら「より一層いい音楽を作る」という気持ちを一番の目的にしました。
そのうえで長期的な目標として音楽でもメシを食える人間になるため日々研鑽していきたいと思います。
音楽でメシ | こおろぎさんち |
(1〜2年ほど前からこの方のブログを読んでいて、とても刺激を受けてます。音楽活動している人にぜひ見てほしい!)
2016年はこうするつもり
去年を振り返った上で、今年のざっくりとした目標を綴っておきます。①仕事に慣れて自分のやりやすい環境を作っていきたい。
②もっとたくさん曲を作る。
③英語を勉強する。
④新居をもっと快適な空間にする。
⑤ブログを定期的に書く。
というわけで決意も新たに、新年1発目の記事は誰得な感じになりましたが(笑)2016年も頑張って行きたいと思います!
今年もよろしくお願いいたします!!!!
コメント