音楽と仕事 音楽ビジネス 活動報告
早いもので2019年になってから1ヶ月があっという間に過ぎ去っていきました。ちょっと時の流れが早すぎる。 ドラゴンボールに出てきた『精神と時の部屋』の現実世界での建造が待たれます。早くスーパーサイヤ人になりたい。 というわけで、2019年1月の活動・収益報告です。 ...
DTM ギター トラブルシューティング
Variax Standardを買ったけど、最初に音を出すまでが結構めんどくさかったので忘備録的に書いておきます。
DTM ギター 買ってよかったもの
昨年末に買ったVARIAXがめちゃ良くてオススメし散らかしたいので記事を書きます。笑 LINE6 Variax Standard BL posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ざっくりと いろんなギターの...
2019年1発目の記事ってことで、さっそく先月の活動収益報告。 会社が冬休みのうちにこういうの色々やっとかないと忙しくなっちゃって手が止まってしまいそうなので。。笑
Amazon YOUTUBE 買ってよかったもの
テレビ番組をぜんぜん見ないかわりにAmazonプライムビデオやYouTubeをテレビで見ることがかなり増えました。年末年始でゆっくり家で過ごすのにもめちゃピッタリな娯楽っすよね。 そんなワケで今回はプライムビデオやYouTubeでめっちゃ見たオススメのドラマ・番組をご紹...
買ってよかったもの
今年買ってよかったなーと思ったものを各ジャンルごとにまとめてみました。 いろんなもの買ったけど、そのなかでも「これはめっちゃいい買い物したな」とか、「めっちゃ良いからいろんな人にオススメしたいな」と思うものを中心にピックアップ。 数百円のちょっとしたものから数万円...
この月初の収益報告もついに2年目に突入しました。 音楽活動におけるお金のことをこうやってハッキリ書くのは賛否があるとは思うけど、自分なりに考えがあってやってることなのでしばらくは続けていきたいなーと思ってます。楽しみにしてくれてる方がいたら嬉しいです。 それでは201...
DTM シンセ プラグイン
トルコ生まれの怪物シンセサイザーこと SynthMaster のバンドル買いました。 めっちゃ音太し。良きソフトシンセ。
YOUTUBE やってみた 買ってよかったもの
先日開始されたYouTubeの新プラン 『YouTube Premium(ユーチューブ・プレミアム)』 をリリース当日にそっこー登録してみたのでレビュー。
DTM アンプシミュレーター
キャビネットシミュレーターソフトの外部IRデータの保管場所について、Twitterで質問があったので同じような問題について悩んでいる人のためになれば、と思いサクッと書きます。