更新けっこうサボってたけど、しれっと6月の活動報告!
個人的なフィードバックになってる気もしますが、お付き合いください。

6月を振り返ってみると

だいぶブログ書くのをサボってたような気がします。。
月の始めはバーっといくつかの記事を書いていたのですが、半ばくらいからちょっといろいろと疲れていたのでサボりまくってました。また、曲作りもややおろそかに。
インストや仕事で作った曲含めて15曲ぐらいかな?
いつも100曲ぐらい作るつもりでいるんだけど、そうカンタンじゃないですね。笑
特にバンドの曲を作るのがほんとに難しくなってきてる。
いろいろ書こうと思ったけど能書き垂れるのはやめた!笑
とにかくなんかスイッチが入らなくて、なにしても捗らないって感じの1ヶ月でした。
気持ちを入れ替えて7月はまたバリバリとがんばろうと思います!
仕事でのリターンは意外と大きかった
4月から「会社はじめました。」と突拍子もなく宣言して、正直不安でした。
脱サラしたワケじゃないからとりあえず生活はできてるけど、事業にした手前ぜんぜん仕事なかったらカッコつかねーなぁと焦っていました。。
しかし幸いにも、宣言して以来お話もらえることもちょっとずつ増えてきてます!
ラジオ用のジングル制作、アーティストのトラック制作、企業向けの楽曲提供、公演音声データ編集、などなどいろんな仕事を少しずつさせてもらえる機会が増えてきたし、ギャラも今のところトラブルなくきちんといただけています。ありがたい。
7月もがんばります。
あ、あとこんな感じのデザインのお手伝いとかもやらせてもらってます。

こちらはイベントフライヤーのデザインとポスターサイズでの印刷。
なにかお手伝いできることがあればみなさま気軽に声かけてください!笑
バンドの曲をレコーディングしたりしています
細々と、マイペースにやーてます。
当初は7月までに作ろうと言っていたのですが、初っ端のドラム録りからメンバーの都合が合わず予定が遅れてスタートしました。笑

ドラム、ベース、ギター、シンセを録り終え、残すところ歌録り!
だったんですが、インターフェイスの48Vファンタム電源が故障?不調でコンデンサーマイクが使えず、足止めを食っています。。笑
ゆっくりですがバンドもちょっとずつ活動していくつもりなので、温かい目で見守ってもらえたら幸いです。
結局なにしてんの?
先述したように「個人事業はじめた宣言」をしてよかったこともあれば、悪かったことも少しあります。「なんか忙しいんでしょ?クリエイター?www」
「儲かってんの?ww」
と、まれに周りから嘲笑されることもあります。
すべての人にわかってもらおうと思ってやってるわけではないですが、人に馬鹿にされるようなことはしていないのでやっぱりイラッとするし、悲しい。
これはバンド活動とかもそうなんだけど、興味のない人にとっては「そんなことやって何になるの?」って感じで冷ややかな目で見たり、小馬鹿にしたりする対象になりがちなんですよね。
前に職場の上司が自分のいないところで「バンドなんてやってたってどうにもなんないんだから、もうやめたらいいのに」と言っていたと同僚から聞いて、本当に幻滅したことがありました。
確かに、結果を出せなかったら意味が無いのかもしれない。
だからってそれを小馬鹿にして否定する必要があるんだろうか。
そういう人たちを黙らせるにはやっぱり結果を出さなきゃいけない。
着実に積み重ねていかなくちゃ。
そのためには仕事をより多くこなしていきたい!
まだまだどんどん依頼を取っていきたいと考えてますので、前月に引き続き関係者各位のみなさまなにかあればぜひご相談ください!
音響制作、デザイン、動画制作などやってます!質問もお気軽にどうぞ!
こちらCONTACTからどしどしご連絡ください!
以上、2014年6月の活動報告でした!!
2014年5月の活動報告 - SAKUMAMATATA ※前月の活動報告 |