LAメトロ・レッドラインを「Hollywood/Highland(ハリウッド&ハイランド)」駅で降りて地上に出るとこんな感じ。
ぜんぜん蛇足なんだけど、このレッドラインに乗ってこの駅まで来る道のりでヒラリーダフのこんな曲を思い出しました。笑
Hilary Duff - Wake Up
若き日のヒラリー・ダフのデビュー曲「Wake Up」のサビで
Wake Up Wake Up
On a saturday night
Could be New York
Maybe Hollywood and Vine
London, Paris maybe Tokyo
There´s something going on
Anywhere I go tonight
こんな歌詞が出てくるんだけど、このHollywood and Vineが、ここの隣の駅。のはず。
なんだかすごく時代を感じるね。。
このあたりの通りを歩いてると「案内するよ!乗って行けよ!」とお兄さんやおじさんたちが声をかけてくる。
写真右に写ってるバンと赤い服のおじさんなんかがまさにそれで、観光者向けのバスツアーならぬバンツアー業者がこんな感じでたくさんいる。
急にハリウッドらしくなってきた!ここにはディズニーストア、ギラデリチョコレートストア、エルキャピタンシアター、そしてジミー・キンメルライブ!
Jimmy Kimmelってどっかで見たことあると思ったら、昔YouTubeで大好きなバンドのTVショーでのライブを見漁ってたときによく出てきた「Jimmy Kimmel Live!」という番組!
その収録場所がまさにここ!これはバイブス上がる!
Good Charlotte "I Don't Wanna Be In Love" Live at Jimmy Kimmel
Good Charlotteのライブ。なつかしい。
Taylor Swift "Shake It Off" Live at Jimmy Kimmel
まさに写真の場所でテイラー・スウィフトがこんなド派手にライブしてたみたいです。
ハリウッドの街を歩こう!
さて、話は戻ってハリウッドの街並みを少々。このあたりの通りを歩いてると「案内するよ!乗って行けよ!」とお兄さんやおじさんたちが声をかけてくる。
写真右に写ってるバンと赤い服のおじさんなんかがまさにそれで、観光者向けのバスツアーならぬバンツアー業者がこんな感じでたくさんいる。
急にハリウッドらしくなってきた!ここにはディズニーストア、ギラデリチョコレートストア、エルキャピタンシアター、そしてジミー・キンメルライブ!
Jimmy Kimmelってどっかで見たことあると思ったら、昔YouTubeで大好きなバンドのTVショーでのライブを見漁ってたときによく出てきた「Jimmy Kimmel Live!」という番組!
その収録場所がまさにここ!これはバイブス上がる!
Good Charlotte "I Don't Wanna Be In Love" Live at Jimmy Kimmel
Good Charlotteのライブ。なつかしい。
Taylor Swift "Shake It Off" Live at Jimmy Kimmel
さてその近くには巨大なハードロックカフェ。
そのお隣のドルビーシアターでは毎年アカデミー賞の授賞式が行われています。
この階段がレッドカーペットに変わり、たくさんのハリウッドスターや映画監督が歩いてると思うと胸熱です。。

どうですか、この遠くに見えるサイン。
そうです、これがあのハリウッドサインです!w
(近くまで行くのがめんどくさかったのでこんな写真しかないですw)
ハリウッド名物「Walk Of Fame(ウォーク・オブ・フェイム)」!
目線から上の華やかな街並みを眺めながら歩きたいけど、足元にも見所がたっぷり!地面にスターたちの名前や手形などが刻まれた「Walk Of Fame(ウォーク・オブ・フェイム)」ってやつです。有名なアレ。

マイコーもこんなところに!
これがハリウッドの通り沿いにずーーーっとあって、足元のスターを探したり、街並みを見たり見所いっぱいで忙しいですw

ウォーク・オブ・フェイムや街の雰囲気見ながら歩いてるだけで楽しいんだけど、いかんせんLAはクソ暑い!!
滞在してた時期は4月上旬なのに気温は29度でした。つらい。。
I LOVE スーパーマーケット❤️
そんなわけで近くにあったスーパーに退避。そこら中にあるチェーン店のスーパーマーケット・ラルフスも、ハリウッドだからかなんかロックンロールな感じに!w


涼みに来たとはいえ、せっかく入ったので面白そうなものを物色。。
見たことない商品が並ぶスーパーを見るのは楽しい!
スーパーマーケットディグめちゃくちゃハマりますw
おわりに
このあとハリウッドをまだまだ散策していくんだけど、長くなっちゃうので今日はここまで!このシリーズ、地味に続いてるのでチェックよろしくお願いします。笑
▶次の記事
ロサンゼルス旅行記④ - ハリウッドの楽器屋を見漁るの巻 - SAKUMAMATATA
ロサンゼルス旅行記④ - ハリウッドの楽器屋を見漁るの巻 - SAKUMAMATATA
◀前の記事
ロサンゼルス旅行記② - LAダウンタウンの朝 - SAKUMAMATATA
ロサンゼルス旅行記② - LAダウンタウンの朝 - SAKUMAMATATA
LA旅行記シリーズ化してるのでヒマな人は最初の方から見てみてね!w
ロサンゼルス旅行記① - 出発の日(羽田出発〜LA到着) - SAKUMAMATATA
ロサンゼルス旅行記② - LAダウンタウンの朝 - SAKUMAMATATA
ロサンゼルス旅行記③ - ハリウッドを徘徊するの巻 - SAKUMAMATATA
ロサンゼルス旅行記④ - ハリウッドの楽器屋を見漁るの巻 - SAKUMAMATATA
ロサンゼルス旅行記⑤ - メルローズを散策してみた - SAKUMAMATATA
ロサンゼルス旅行記⑥ - ウエストハリウッドでスーパーマーケット巡り - SAKUMAMATATA
ロサンゼルス旅行記⑦ - 憧れのサンタモニカビーチでサイクリング! - SAKUMAMATATA
コメント